2025/4/1(火)神石高原ライオンズクラブ主催のグランドゴルフ大会も今年で9回目を迎えて
スコラ高原にて開催しました。 64名の参加があり、町内の住民の方々のふれあいの場になることを
目的として始めた大会ですが、 今年も皆さんに大変楽しんでプレーされていました。
また、毎年、この大会に合わせて、青少年育成のため、 青少年育成神石高原町民会議に
寄付をしていますが、今年も寄付をさせていただきました。 (投稿:松永賢治)

2025年2月26日(水) 神石高原町立豊松小学校6年生3名を対象に、矢壁Lが講師、
小坂Lが補助者として 薬物乱用防止教室を開催しました。児童たちの心に少しでも届くと良いですね。
(幹事:小坂佳敬)。

2025年1月23日(木) PM7:00~光信寺の湯ゆっくらで入会式
並びに新年例会を開催しました。
入会式では藤井潤子L、前原隆昌L、山本祐司L(上原伸一Lは欠席)が紹介されました。
続いてマイルストーンシェブロンアワード50年で田中秀二Lが受賞されました。
おめでとうございます。 (幹事: 小坂佳敬)

2024/9/5(木)第1例会 油木コミュニティセンター 前 三 口 巌 地区ガバナー(2023-24)から
前ゾーンチェアパーソンの 村上克朗ライオンと第3委員会・地区委員の
橋本輝久ライオンに感謝状が贈られました。 (投稿:小川善久 会長)

2024/9/2(月) 神石高原ライオンズクラブで青少年育成事業として、油木・中国バス停前で、
声かけ運動を実施しました。油木高校も夏休みが終わり、新学期が始まりました。
有意義な2学期になりますように。引き続き応援していきます。(投稿:松永 賢治)


2024/4/29(月祝)午前9時~神石高原ライオンズクラブCN奉仕作業の実施
会員 17名 仙養ふれあい道路の側溝、畦畔の草刈、側溝の落葉を除去し、水が流れる様にしました。
午後より懇親会を致しました。 ( 幹事:矢壁 秀利 )

2024/4/12日 (金)神石高原ライオンズクラブがホストクラブとなり
「ZC杯 1R・2Z 合同親善ゴルフ大会」が神石高原カントリーパーク仙養で開催されました。
神石高原ライオンズクラブからも村上ZCをはじめ4名が出場しました。
同日PM5:30~「1R・2Z合同例会」が神石高原ティアガルデンで開催され
合同親善ゴルフ大会の成績発表・表彰式を行い、何と!我がLC村上ZCが優勝されました。
おめでとうございます!
1R・2Zクラブ会員の皆さま神石高原町にお越しいただきありがとうございました。(投稿:藤井 清治)
4/4/2(火)帝釈峡スコラ高原において、神石高原ライオンズ主催の、
第 8回神石高原ライオンズクラブの杯グランドゴルフ大会を開催しました。
高原町内のグランドゴルフ同好会、愛好会の方々,来賓町議会議長を招き65名の参 加で、
和やかにプレーをすることが出来ました。 成績は以下の通りです。
男性の部 優勝 秋山軍次、 2位 門田智明、 3位 平石裕幸、 4位 井原正 義、5位 政宗武幸、
女性の部 優勝 渡辺照子、 2位 津村初枝、 3位 秋山政枝、 4位 横山靖 子、5位 小林和枝
、 中間賞、ホールインワン賞と多くの人が入賞されました。
次年度の大会に向けて練習 すると意気込を語って帰られました。(幹事:矢壁 秀利)
2024年1月18日(木)光信寺の湯 ゆっくら において、新年互例会、家族例会の前に
下記賞の伝達式及び入会式おこないました。
☆ ZC 村上克朗 ライオンズ・サポーターピン賞の伝達式
☆ 川上誠太郎氏の入会式
※10周年マイルストーン・シェブロンアワード 入江嘉則、橋本輝久、平川真浩氏が受賞されました。
※ 25周年マイルストーン・シェブロンアワード 赤木健二、加村茂樹、小坂佳敬、美田雅彦氏が
受賞されました。
※ この賞はライオンになられて、10年、25年と長年にわたり奉仕をし、
数多くのひとびとのくらしの向上に尽くしてこられました。
※ 極小規模な奉仕活動がら極めて多き取り組みにいたり、奉仕をしてこられた年月は、
地域社会に貢献をしていることに贈られました。 (幹事:矢壁 秀利)


|